English
Deutsch
日本語
Imprint
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンサート
  • 批評
  • ディスコグラフィー
  • ヴィデオ
  • ギャラリー
  • コンタクト
  • 英代&フレンズ
  • ブログ

原田英代
オフィシャル · ホームペ ージへ ようこそ !


arrow 大阪ザ・フェニックスホールでのリサイタルに寄せて、ギリシャよりメッセージを送りました。
arrow www.youtube.com/watch?v=4vLCwgoQxMc
arrow www.town-kiso.com/music

明治神宮にて行われた明治天皇百年祭、前日の儀にて奉納演奏。

明治天皇が御隠れになって100年を迎えた今年、7月28~30日、明治神宮にて明治天皇百年祭が行われました。命日の30日を控えた29日、前日の儀が行われ、それに続いて奉納演奏を行いました。これはコンサートではなく、純粋に明治天皇の御霊に捧げるという主旨の元に行われたもので、明治神宮本殿前で西洋音楽が演奏されたのはこれが初めてのことでした。

【プログラム】
フランツ・シューベルト:即興曲 作品142-2 変イ長調   
フランツ・リスト:「なぐさめ」第3番     
フレデリック・ショパン:ワルツ 作品64-2 嬰ハ短調     
セルゲイ・ラフマニノフ:プレリュード 作品32-5&12                    
フランツ・リスト:愛の夢 第3番 変イ長調 

【プログラムについて一言】
1891年「大津事件」が起こった翌日、行幸され京都でニコライ皇太子をお見舞いになり、更に一週間後、拉致される危険も顧みず神戸港に停泊するロシア軍艦に一人で乗り込まれ、再度お見舞いなさって日本を救われた明治天皇を偲び、プログラムにロシア音楽を加えました。



copyright 竹原伸治

★ ピアノ・リサイタル 第4回〈 統一 〉を2021年3月に開催いたします。 arrow
2021年3月12日(金)19:00 開演(18:15 開場)
Hakuju Hall(東京)
全席指定 4,500円(税込)
[曲目]
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第28番、第31番、チャイコフスキー/組曲「四季」より、ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ第2番
 
★ 「楽曲とどのように向き合うか」についてレクチャーを致します。 arrow
2021年3月9日(火)16:00~17:30
朝日カルチャー・センター 新宿教室
[受講料]
朝日カルチャーセンター会員 3,520円(税込)
一般 4,620円(税込)
 
★ 月刊「ショパン」9月号にインタビューが掲載されました。SERIES『斎藤雅広の「お江戸で連談!」Vol.72 原田英代』です。
ハンナ「月刊ショパン」 arrow アマゾン arrow 楽天ブックス arrow
 
★ 「ロシア・ピアニズムの贈り物」(みすず書房刊)が重版されました。
みすず書房 arrow アマゾン arrow 楽天ブックス arrow
 
★ 月刊誌『ザ・フナイ』の7月号(6月3日発売)にインタビューが掲載されました。タイトルは「芸術とは神の摂理、そこに近づくためには自分を捨てるしかない」です。
2020年7月号『ザ・フナイ』(エヴァ・ビジョン)arrow
アマゾン arrow 楽天 arrow
 
★ 大阪ザ・フェニックスホールでのリサイタルに寄せて、ギリシャよりメッセージを送りました。
www.youtube.com arrow
 
★ 2019年11月、令和元年度山口県文化功労賞を受賞いたしました。
 
★ 平凡社「こころ Vol.46」に寄稿いたしました。タイトルは「受難のピアニスト ヴェラ・ロタール=シェフチェンコの生涯」です。
平凡社 arrow アマゾン arrow HMV & BOOKS arrow
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンサート
  • 批評
  • ディスコグラフィー
  • ヴィデオ
  • ギャラリー
  • コンタクト
  • 英代&フレンズ
  • ブログ
English
Deutsch
日本語
Imprint
© 2021 Hideyo Harada, Uwe Arens, audite, Divox, Fontec, SKS Erwin Russ GmbH, Konzertagentur Esslinger, PCM Tokyo.